断酒とネコの日々

断酒を試みては失敗、自己嫌悪のループからようやく抜け出せそうな日々。

【断酒34日目】飲んでも飲まなくても眠りが浅い問題

お酒をやめると寝られなくなる心配する人、多いですね。

私も去年の10月にやっとの思いで1週間禁酒できたときは、夜寝られないとか便秘なんかに悩まされました(その後は、断続的に飲んだりやめたりで今に至ります)。

 

寝酒すると寝付きは良くなるかもしれませんが、眠りが浅くなるし、その他のデメリットとも考え合わせると 引き合わないと思います。

酒量が増えるきっかけになるし。

これは実感としてありますし、アルコール依存症の方の体験談でもよく見かけます。

お酒をやめて寝付きが悪くなっても、じきに治りますから焦らずに。

とにかく寝酒はダメ!ゼッタイ!です。

 

途中で起きるのは年のせい

断酒のおかげで、気分が悪くなったとか、喉が渇いたとか、トイレに行きたいとかで夜中に起きてしまってそのあと寝られない…ということがなくなり喜んでいたのですが、最近またちょっと寝られなくて困っています。

 

寝付きはまぁいいんですが、寝起きがすっきりしないのと中途覚醒がねー。

飲まなくても結局起きちゃってるのですが、目が覚めてもしばらくしたらまた寝られるのが以前と違うところ。

 

眠りが浅いのは、年齢的なものと寝具が合ってない(たぶん)のと、猫が退屈して起こしにくるのが、考えられる要因。

もっとひどかったらお医者さんで薬を処方してもらうのもありでしょうけど、そこまで困ってない。猫に起こされて寝られないから薬くれって言っても出してもらえなさそうだし。

 

f:id:soy-sobrio:20170902142026j:plain

人のことは起こすくせに自分はグースカ寝てるんですよ。

 

それで次の対策を講じました
  1. サプリをのむ
  2. 晩ごはんを食べない
  3. 昼寝しない
  4. 朝日を浴びる

 

1.サプリ「Lートリプトファンを飲んでいます。

セロトニンメラトニンの素になるアミノ酸です。吸収率が悪いので、サプリで摂るのが効率が良いらしい。

いつ飲んだらいいのか分からないまま、とりあえず寝る前に飲んだところ10分ぐらいで眠くなったので、すごい効き目と思いましたが、薬でもそんなにすぐ効くわけないし、ただ本当に眠かっただけだった。

そもそも、トリプトファンを摂取してメラトニンが分泌されるまで10時間以上かかるらしいので、寝る前に飲んでもあまり意味ないです。

さらに食前や食後に飲むと、他のアミノ酸が先に吸収されてしまうかもしれない(小腸のアミノ酸トランスポーターは、1種類のアミノ酸しか吸収してくれないそう)ので、空腹時に飲むのがいいみたいです。

で、午前中のお腹がすいているときに飲むようにしてますが、効き目はいまいちよくわからないのが本当のところ。まだ10日ほどなので、もうちょっと様子を見てみます。

 

2.晩ごはんを食べないのは、ダイエット目的で食べなかっただけなんですが、その夜は1回も目が覚めなかったので、それからなるべく夜は食べないようにしています。

この頃、夜9時過ぎに食べて11時頃寝る生活だったのですが、寝る直前に食べると良くないというのは本当だったのですね。若い頃は平気だったのになー。

 

3.昼寝しないは、当たり前か。

ちょっと寝るのは良いみたいですけど、私の場合は1回寝だすと3時間ぐらい寝てしまうので、どう考えてもダメ。

 

4.は、よく耳にするのでやってます。が、効いてる実感なし。目は覚めるけど。

 

 

で、ここまで書いて思い出した。私の睡眠を妨げるもの。

それは

夫のいびき。

サージカルテープで口を止めたらいびきが治った、とかいうのをネットで見たので試してみようと思ったら、なんと(?)口を閉じていびきをかいていました。

なんなんだ。

 酔ってるといびきがいっそううるさくなります。五月蝿。

 それはいいけど(よくないけど)たまに「フガッ」っと言うなり、いびきとともに呼吸も止まってるみたいでびびる。

死んだのかと思ってしばらく観察していたらそのうちグーガー言い出すので、生きてた、良かった。と一応思うんですけど、本人もいびきなんかかいてたら碌に寝られないんじゃないか、いわんや無呼吸をや。 

 

まとめ

飲んでも飲まなくても寝られないときは寝られない。

それなら飲まない方がいいわー。

 

 

ところで本日9月3日(と3月18日)は睡眠の日。

実を言うと、まとめより上の部分は昨日書いたんですが、公開する前に睡眠の日を知ったので、今日の記事にしたという営業努力。

 まとめってこんなんでいいの?