断酒とネコの日々

断酒を試みては失敗、自己嫌悪のループからようやく抜け出せそうな日々。

【断酒263日目】カバンにバッグを詰め込んで

今週のお題「カバンの中身」

あれ、この「今週のお題」は以前もあったな。

 

soy-sobrio.hatenablog.com

 

f:id:soy-sobrio:20170818100800j:plain

そのときのカバンの中身

 

今回のカバンの中身 。 

f:id:soy-sobrio:20180420130908j:plain

 カプリコの箱を切ったもの。…これをカバン代わりにしているわけではなくて(そこまで貧乏じゃない)、これをカバンの中に入れている。

 

これをこう使う。

f:id:soy-sobrio:20180420131105j:plain

バッグinバッグ。じゃなくて空き箱inバッグ。

財布、小銭入れ、ハンドクリームなど入れております。

 

去年の年末に、長財布から二つ折り財布に替えました。

今まで長財布はお金貯まる説を信じていたのですが、15年ぐらい経って、財布が長かろうが短かろうが、貯まる人は貯まるし貯まらない人は貯まらないということに気づいたのです。

小さい財布はかさばらないので快適。でも、カバンの中でよく行方不明になります。そう言えば長財布ですらよく見失っていた。

で、とりあえず空き箱を切っていれたらバッグインバッグとしてちょうど良かったので、使っています。貧乏臭いですがカバンの中で使う物であって、人目にさらす訳でないしまぁいいか。とは言え、お菓子の空き箱をそのまま入れるのはさすがに体裁が悪いので、袋を被せてます(これもまた貧乏臭い)。

 

superclassic.jp

財布はアブラサスの薄い財布を使っています。

 

財布を薄くするために小銭が15枚しか入らない設計なので、小銭入れが大変小さいです。

支払いの度にお釣りが少なくなるように計算して支払えば(お会計600円には1,100円支払う等)、小銭は999円(15枚)を超えることはほぼありません。

 

それはいいけど、きれいに並べていれないと収まらない。普通の財布みたいに、お釣りを受け取って小銭のスペースにぽいっと入れる訳には行かないし、ちょっと出し入れしにくいです。

それで、スーパーではカードで払うようにして、コンビニにはあまり行かなくなりました。小額の買い物でカード払いはなんとなく気が引けるし、小銭を出すのに毎回やっさもっさするのも嫌だし。

飲んでいた頃は万難を排してスーパーもしくはコンビニに行っていたので、ずいぶん思考が変わったなぁと思います。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村